37件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

福生市議会 2015-03-03 平成27年第1回定例会(第1号) 本文 2015-03-03

府中基地から航空隊司令部作戦情報隊等の隊員約800名が移転をしまして、航空自衛隊横田基地運用が開始されましたのが平成24年3月でございますので、この3月で丸3年になります。  この間、北朝鮮のミサイル発射、中国やロシアの行動の活発化など、日本周辺における安全保障環境はより一層厳しさを増しております。

羽村市議会 2014-06-11 平成26年第2回定例会(第3号) 本文 2014-06-11

また、平成25年12月に策定された新たな防衛計画の大綱に基づく中期防衛力整備計画では、航空隊司令部改編として政策補佐官航空戦術教導団司令部設置作戦情報隊改編計画されております。  この航空戦術教導団設置は、既存の航空隊司令部機能充実を図るものと聞いておりますが、航空機などの装備品等充実を図るものではなく、基地機能強化には当たらないとの説明を受けております。  

昭島市議会 2014-03-05 03月05日-04号

三つ目は、効果的な情報分析処理体制強化のため、春日基地作戦情報隊第2警戒資料処理隊を整理し、横田基地作戦情報処理隊に統合する予定となっています。100名規模の増員となり、トータルで900人の部隊となることが明らかにされているのです。 そして、こうした自衛隊横田基地組織改編が決まる前から、米軍横田基地では異常な訓練が展開されるようになりました。

福生市議会 2013-12-20 平成25年全員協議会  本文 2013-12-20

それで、平成26年度9月のときにも御報告申し上げましたが、作戦情報隊こちらが30名増員されると聞いております。また、今回の航空戦術教導団60名ですので、平成26年度末には平成25年度より90名ふえて、約900名になる予定と聞いてございます。  あと、この改編の時期でございますが、これはまだ予算審議中でございます。

立川市議会 2012-09-07 09月07日-15号

横田基地には航空隊司令部作戦情報隊及び防空指揮軍府中から移転し、所在人員は約800名となっています。 航空隊司令部が米第5空軍司令部に併置されたことにより、対処可能時間が短い防空及び弾道ミサイル防衛に関し、必要な情報日米間において、より迅速に共有することが可能となり、日米司令部組織間の連携が強化され、このことによって、相互の運用性の向上が図られると聞いているところであります。

福生市議会 2012-06-06 平成24年第2回定例会(第2号) 本文 2012-06-06

1点目の部隊配置状況と市内への住民登録人数等でございますが、運用開始時点での部隊配置につきましては、防衛省北関東防衛局からの情報によりますと、航空隊司令部が約220名、作戦情報隊が約120名、防空指揮群が約380名、気象及び警務関連部隊等が約40名、合計で760名とのことでございました。

瑞穂町議会 2012-06-05 06月05日-02号

自衛隊航空隊司令部作戦情報隊あるいは防空指揮軍などの横田への正式な移転だけでも、その任務遂行上の運用で騒音は増す背景が拡大しているのに、その上、民間機が常時飛来してきたらどうであろうかというふうに考えます。 また、一方で東京都議会議員の種々の最近の発言を見ておりますと、軍民共用化に言及しているのも非常に気になるところであります。 大体石原知事は、当初、横田全面返還を言ってきた人であります。

羽村市議会 2012-06-01 平成24年第1回羽村市基地対策特別委員会 本文 2012-06-01

これまで府中基地にございました、作戦情報隊、防空指揮群気象関連部隊警務関連部隊司令部のほかの4部隊が、あわせて横田基地移転をしてまいりました。まず、作戦情報隊については、航空作戦情報収集分析、配布・保管というふうにありますけれども、そういった業務を行う部隊でございます。

福生市議会 2012-03-27 平成24年全員協議会  本文 2012-03-27

また、昨日の運用開始日までには約760名の隊員移転も完了し、その内訳は、航空隊司令部約220名、作戦情報隊約120名、防空指揮群約380名、気象及び警務関連部隊等約40名と聞いております。  なお、本日、議会開会前に、航空自衛隊横田基地日吉司令が、表敬あいさつのため福生市に来庁されております。  その他、第5ゲートには、航空自衛隊の看板も設置されております。  

武蔵村山市議会 2012-03-05 03月05日-03号

今月末には航空自衛隊隊司令部作戦情報隊などの関連部隊合計約800人の横田基地への移転が完了し日米共同作戦司令部が本格的に始動することになります。基地機能が質的に大きく変わることになります。 そういう中で、周辺住民に不安を与える投下、降下訓練演習が繰り返されています。我々に情報提供されたものだけ取り上げても、昨年9月からの半年間で22日間何らかの訓練演習が行われています。

福生市議会 2012-02-29 平成24年第1回定例会(第2号) 本文 2012-02-29

まず、部隊移転人員の760名の内訳はという御質問でございますけれども、航空隊司令部が約220名、作戦情報隊約120名、防空指揮群、約380名、気象及び警務関連部隊等、約40名の、合計760名と伺っております。  続きまして、隊員の方の転入の手続の関係でございます。  

  • 1
  • 2